長崎県 伝えたい⾏事⾷

7月<七夕>手延(ての)べそうめん汁

1人当たりの栄養量 (1人分)

エネルギー 91kcal
たんぱく質 4.8g
脂質 1.5g
カルシウム 12mg
0.1mg
ビタミンA 159μgRE
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.02mg
ビタミンC 2mg
食物繊維 1.2g
食塩 1.7g
マグネシウム 11mg
亜鉛 0.2mg

由来

寛永(かんえい)14年(1637年)島原の乱(しまばらのらん)(島原・天草一揆(あまくさいっき))により島原半島南部の人口が激減したため、徳川幕府は各藩に命令し強制的に人々を移住させました。大和(やまと)・播州(ばんしゅう)・小豆(しょうど)島から来た人々が「手延べそうめん」を伝えたと言われています。当時の城主の保護を受けながら研究を重ね、技術を磨き、こしが強く煮くずれしない島原そうめんの伝統を作り上げました。
雲仙岳(うんぜんだけ)から流れる水はそうめん製造にかかせないものになっています。

材料・分量

(4人分)

1 手延べそうめん(乾) 60g
2 若鶏もも肉(小間切り) 40g
3 蒸しかまぼこ(短冊切り) 28g
4 にんじん(せん切り) 40g
5 葉ねぎ(小口切り) 20g
6 乾しいたけ(せん切り) 4g
7 まこんぶ 4g
8 かつお節 12g
9 520ml
10 食塩 2g
11 うすくちしょうゆ 14ml
12 本みりん 3ml

下ごしらえ・作り方

下ごしらえ

  • ・まこんぶとかつお節と水でだし汁をとる。
  • ・手延べそうめんは固めにゆで水で冷やす。
  • ・乾しいたけは水でもどしておく。

作り方

  • だし汁に若鶏もも肉、もどししいたけ、にんじんを加え煮る。
  • 蒸しかまぼこを加え調味する。
  • そうめん、葉ねぎを加え仕上げる。

学校給食献立例

  • ・ご飯
  • ・牛乳
  • ・あじの天ぷら
  • ・トマトサラダ
  • 手延べそうめん汁