佐賀県 伝えたい⾏事⾷

1月<人日 (じんじつ)の節句>七草粥 (ななくさがゆ)

1人当たりの栄養量 (1人分)

エネルギー 235kcal
たんぱく質 4.7g
脂質 0.5g
カルシウム 49mg
0.8mg
ビタミンA 145μgRE
ビタミンB1 0.44mg
ビタミンB2 0.05mg
ビタミンC 9mg
食物繊維 2g
食塩 2.2g
マグネシウム 35mg
亜鉛 0.8mg

由来

七草は五節句の一つで、旧暦正月七日の行事です。7種の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七種粥(七草粥)といい、これを食べて、邪気を払い万病を除き、一年を健康で過ごすことを願ったものです。
「若菜摘み」は、新鮮な食材を求め、無病息災を願うという春の行事で、その精神が、現在も正月七日に「七草粥を食べる」という行事に引き継がれています。

材料・分量

(4人分)

1 精白米 240g
2 まこんぶ 4.8g
3 1400ml
4 食塩 5.6g
5 大根(いちょう切り) 80g
6 大根葉(あらくきざむ) 40g
7 かぶ(いちょう切り) 40g
8 にんじん(いちょう切り) 20g
9 ごぼう(ささがき) 20g
10 しらすぼし 8g
11 うすくちしょうゆ 14ml

下ごしらえ・作り方

下ごしらえ

  • ・精白米を洗って水気をきっておく。
  • ・大根葉はゆでておく。

作り方

  • 精白米を水とまこんぶを入れて煮る。
  • 沸騰したらまこんぶを引き上げる。
  • 野菜としらすぼしを加え弱火で炊く。
  • うすくちしょうゆを加える。
  • 大根葉を加える。

学校給食献立例

  • 七草粥
  • ・牛乳
  • ・豚肉のしょうが煮
  • ・かぶのゆず漬け
  • ・豆乳デザート