岩手県 伝えたい⾏事⾷

10月<庭仕舞い(にわじまい)>浮き浮き団子(うきうきだんご)(へっちょこ団子)

1人当たりの栄養量 (1人分)

エネルギー 272kcal
たんぱく質 8.3g
脂質 1.1g
カルシウム 19mg
1.9mg
ビタミンA 0μgRE
ビタミンB1 0.15mg
ビタミンB2 0.05mg
ビタミンC 0mg
食物繊維 4.2g
食塩 0.4g
マグネシウム 58mg
亜鉛 1.5mg

由来

米粉やきび粉で作った団子をあずき汁の中に入れて煮たもので、煮えると団子が浮いてくることから名づけられたといわれています。ほかに、真ん中をへこませた形が「へっちょこ(おへそ)」に似ているので『へっちょこ団子』、しるこをすするから『すすり団子』などの別名もあります。
神々に供えるものとして作られ、農繁期(のうはんき)がしだいに終わりに近づき山仕事が始まるための一区切りの行事、「庭仕舞い」(「秋仕舞い」ともいう)にも出されました。

材料・分量

(4人分)

1 あずき(乾) 60g
2 ざらめ糖 50g
3 食塩 1.5g
4 400ml
5 たかきび粉 120g
6 食塩 少々
7 熱湯 60ml

下ごしらえ・作り方

下ごしらえ

  • ・あずき(乾)は一晩水に漬けておく。

作り方

(あずき汁)

  • あずき(乾)をたっぷりの水で軟らかく煮る。
  • 軟らかくなったら、砂糖(ざらめ糖)、食塩を加えてあずき汁を作る。

(団子)

  • たかきび粉に食塩をひとつまみ入れ、熱湯を加えて耳たぶくらいにこねる。
  • 2cmくらいの団子に丸め、真ん中を人差し指で押し、おへそのようにくぼみをつける。
  • 煮立っているあずき汁の中に団子を入れ、団子が浮き上がってきたら出来上がり。

学校給食献立例

  • ・めかぶうどん
  • ・牛乳
  • ・鮭の磯辺揚げ
  • ・キャベツの即席漬け
  • 浮き浮き団子
  • ・みかん