徳島県 伝えたい⾏事⾷

4月<桃の節句>阿波(あわ)ういろ

1人当たりの栄養量 (1人分)

エネルギー 245kcal 
たんぱく質 4.4g
脂質 0.3g 
カルシウム 10mg 
1.1mg 
ビタミンA 0μgRE 
ビタミンB1 0.02mg
ビタミンB2 0.01mg
ビタミンC 0mg
食物繊維 3.5g
食塩 0.2g
マグネシウム 15mg
亜鉛 0.5mg

由来

寛政(かんせい)年間に、阿波(あわ)に砂糖キビから阿波三盆糖が作られました。そのお祝いに、旧暦3月3日の節句に蒸し菓子を作り、藩主を始め領民一同が食べたのが始まりといわれています。
以来200年余り、旧節句にはそれぞれの家で作り、花見弁当に入れるのが習慣となっています。今でも1か月遅れの4月に、遊山箱(ゆさんばこ)に詰めて花見を楽しむ習慣が残っています。
また、現在は鳴門の塩を用いたものや、鳴門金時(さつまいも)や栗をあしらったもの、棒状に加工した「棒ういろう」等があります。

材料・分量

(1蒸分:24切れ 12人分)

1 米粉 190g
2 もち米粉 20g
3 さらしあん 150g
4 砂糖(三温糖) 420g
5 食塩 2g
6 450ml

下ごしらえ・作り方

作り方

  • 米粉、もち米粉、さらしあん、砂糖(三温糖)、食塩をあわせてふるいにかける。
  • 水を加えて混ぜる。
  • 蒸し器に蒸し枠を置き、クッキングペーパーを敷き、2の生地を入れる。
  • 強火で15分、中火で40~45分蒸す。
  • 粗熱がとれてから切り分ける。

学校給食献立例

  • ・ちらしずし
  • ・牛乳
  • ・さわらの西京焼き
  • ・ほうれん草のおひたし
  • ・すまし汁
  • 阿波ういろ